コインチェックで2回目のIEOが予定されています。
公開前の仮想通貨が安く買うチャンスです。
しっかりチェックしておきましょう。
IEOとは?

一般公開前の仮想通貨を取引所で買うことです。
対象通貨は取引所がしっかりと調査したうえで販売されます。
くわしくはこちら
コインチェックのIEOはいつ?
A. 2022年夏(予定)
コインチェックでは 2回目の IEOが予定されています。
FiNANCiE

株式会社フィナンシェは、ブロックチェーン技術を使った NFT事業やクラウドファンディング2.0サービス「FiNANCiE」を展開しています。
J1プロサッカークラブ「湘南ベルマーレ」や「アビスパ福岡」、Tリーグ卓球プロチーム「琉球アスティーダ」などのスポーツクラブのトークンを中心としてトークンの発行から運用を行っています。
「10億人の挑戦者を応援するクリエイターエコノミーの実現」をミッションに掲げるプロジェクト。
IEOで調達する資金の一部は、FiNANCiE及び NFT事業の更なる拡大に充当する予定です。
日本初のIEOはコインチェック

コインチェックとHashpaletteは日本初の IEOプロジェクトを成功させました。
マンガ、アニメ、スポーツ、音楽など日本文化コンテンツの発展を目指し「パレットトークン(PaletteToken, PLT)」を販売。
9億円の枠に対して、224億円を超える申し込みがありました。
IEOで 1枚 4.05円の価格で販売されていましたが、上場後すぐに高騰。
一時は約45円に到達しました。11倍も上がった計算になります。
IEOの参加方法 / 買い方
2回目のIEOに関する情報はまだ出ていませんが、1回目で実際に行われた手順をご説明しておきます。
おそらく 2回目もこの流れになると予想されます。
①スケジュールを確認
<スケジュールの流れ>
※ 2021年「1回目 IEO」の過去手順です!
- 7月1日 12:00:申込開始
- 7月15日 18:00:購入申込終了
- 7月20日:抽選 → 受渡し
- 7月27日 12:00:コインチェックに上場
②取引所に口座開設

すでに使っている方も多いと思いますが、コインチェックに口座開設していないと参加できません。
用意しておきましょう!
- 口座開設
コインチェックの口座開設は 5分もあれば完了します。
ですが本人確認に数週間〜 1ヶ月ほどかかる場合があるので早めに動いておきましょう。
③購入するための資金を入金 → 購入
購入したい分の金額と手数料を入金しておきましょう。
1回目「PLT」トークンの販売価格は 4.05円、手数料は 8%でした。

コインチェックの画面から、上記のように何口欲しいかで申し込みます。
④抽選

抽選が始まり、当選者には順次トークンが配られます。
あとはコインチェックでの上場を待ちます。
値上がりを期待しましょう!
おわりに

世界では多くの IEOが行われています。
日本での IEOはコインチェックだけです。
チャンスであることに変わりはないので、この機会にトライしてみましょう。
関連ページ